うさぎの爪が伸びてきたら、簡単にできますので、我が家が行っておる方法をご紹介します

我が家のネザーランドうさぎは抱かれるは嫌いな様で、放してと暴れるのですが撫でられるのは大好きです。
ミニうさぎは抱かれるのは嫌いではない様なので、よくうさんぽの時は近所の公園まで抱きかかえて連れて行きました。
ミニうさぎも撫でられるのがすごく好きで、部屋の中で放し飼いにしている時にはソファーに座っている家族の足の下にもぐりこみ、足でもいいから撫でてとせがんできます。
足の裏でやさしくミニうさぎの頭を撫でてあげますと、うさぎは幸せそうにべったりと寝転んでくつろぎます。
しばらく撫で続けていますと、うさぎの体はだんだんくつろいでいるためか伸びていきます。
その姿は幸せうさぎそのものです。
ネザーランドうさぎはさすがに自分から撫でてくれと足の下に潜り込んでくる事はしませんが、撫でてほしいと寄っては来ます。
ネザーランドうさぎも撫でてあげますとやはり幸せそうにくつろぎます。
うさぎの頭をただ撫でているだけではつまらないので首の下の所や体も撫でてあげますし、うさぎの体を横にして撫でてあげたりひっくり返したりしてうさぎの反応を見て遊びます。
うさぎにも人間と同じようにうさ格があるようで、うさぎはそれぞれ性格はまったく違います。
しかしこの撫でてもらうことが好きということは同じようです。
あなたのうさぎのも名前を呼ぶなどしながら撫でてあげますとうさぎは幸せそうな顔をしてくつろぎますので、日頃うさぎと余り遊んであげれない方はおもいきり撫でてあげましょう。