うさぎの爪が伸びてきたら、簡単にできますので、我が家が行っておる方法をご紹介します

我が家のネザーランドはなめるのが好きで、抱っこをして撫でてあげますとペロペロと服や手をなめてきます。
またゲージに指などを入れますと寄ってきて撫でてと頭を近づけて催促するかなめてきます。
うさぎがなめる理由を考えますと次のパターンがあるのではないでしょうか。
あなたのことが好きだからと言っている
なめてあげたから撫でてと言っている
自分の体をなめてセルフグルーミングしてますよね
うさぎ用の塩の塊が販売されていて与えたことがあります
などが理由ではないでしょうか。
うさぎを複数で飼いますと仲の良いうさぎはなめあっているのを見かけます。
そのため、我が家のうさぎの場合は愛情表現と撫でて欲しいという要求行動だと思っています。
撫でられているうさぎはたまにペロペロとなめてきて、安心しきって甘えている姿はとても癒されるものです。
ペロペロとうさぎになめられるのはかわいいものですが、なめられた手は洗うなどした方が良いと思います。
うさぎから人に感染する病気は、野兎病、皮膚糸状菌症、Q熱、狂犬病、パスツレラ症、トキソプラズマ症、疥癬症、サルモレラ症などがあると言われています。
ゲージを清潔にして室内で飼われているうさぎなどから人間が感染したという話はあまり聞いたことがありませんが、やはり感染しないためにはうさぎと遊んだ後にはしっかりと手洗いすることをお勧めします。