
うさぎの睡眠について書かれていたことで、うさぎは目を開けたまま寝るというのを見たことがあります。
確かに日中に目を開けているのですがボ〜として動かない姿はよく見ます。
我が家のうさぎはそういった時には寝ていないと思います。
なぜならそのうちに目を閉じて寝だすからです。
うさぎのエサは夕方にも追加してあげるのですが、食べた後にはケージの中やサークルの中で横になって寝ます。
最近はケージの出入口のところで寝るということが多いです。
その際にも目はしっかりと閉じて寝ています。
我が家のうさぎは居間にありますケージの中で飼っていますが、今はとても静かなのでうさぎが暮らすにはとても良い環境だと思っています。
我が家を建て替える際には仮住まいの家に引っ越しました。
この時にうさぎを飼った部屋が隣接している家からの音が良く聞こえたので、うさぎは休まることがなかったのか、日中もくつろぐ姿は見ることが出来ませんでした。
新居が完成して引っ越しをした後は音がほとんど聞こえない場所のためか、うさぎが本当にくつろいでいることがわかります。
そのためうさぎは寝る時に安心して目を閉じて寝るのではないでしょうか。
うさぎがしっかり寝ることができる環境を作ってあげることは、うさぎを飼う際にはとても大事だと思います。
居間ですからもちろんテレビの音がするのですが、うさぎにとってはテレビの音は気にならないようです。
私たちもソファーで横になっていますとテレビを見ながら寝てしまうことがあります。
うさぎにとってもテレビの音はそれほど大きくないこともあって、日常の音と感じているのではないでしょうか。
うさぎに夕方のエサをあげた後に私たちも居間でくつろぐのですが、うさぎが安心して目を閉じて寝ている姿を見ると癒されます。
写真を撮ろうとするとたまに気づかれてしまうのですが、静かにして動かない様にしていますとまた目を閉じて寝てくれます。
かわいいうさぎの寝姿で癒されるのもうさぎを自宅で飼うことの楽しみです。