新たなうさぎはブリーダーさんから血統書付きのネザーランドドワーフを購入したいのですが、人気のあるお店からお迎えするのはちょっと大変でした

我が家で飼っているネザーランドが今まで無かった軟便をするようになりました。
エサをあげる時にはウエットティッシュで軟便を何個か処理しなければならない状況となったのです。
またうさぎのフンは通常臭いとは思わないのですが、この軟便は臭いのです。
これはうさぎの体調が悪いからかもと思って調べることにしました。
もちろんこの軟便は盲腸便ではないことは確認しています。
軟便の原因は胃腸の機能が低下ということでした。
そして軟便の原因としてはエサのことが多いということが書かれていました。
キャベツやインゲンなどの野菜をあげると軟便となるうさぎが多いそうです。
またうさぎにあげているペレットによっても軟便となることがあるそうです。
我が家のうさぎが軟便となり始めた時からあげていたエサは何かあったのかなと考えてみました。
そこで思い当たるのがおやつとしてとても好きそうなのであげていたエン麦とうさぎ用のフルーツグラノーラという製品でした。
エン麦とうさぎ用のフルーツグラノーラには炭水化物が多いので、盲腸の中で病原微生物が増加してしまうことがあるそうです。
そのためまずはこのおやつをあげることを止めてみることにしました。
この様な袋ですと思わず買ってしまいますよね。
炭水化物が多いエン麦とうさぎ用のフルーツグラノーラをうさぎにあげない様になって1週間しましたら軟便が減ってきたではありませんか。
そのためその後もあげるのを中止しています。
今2週間目となりましたが、最近ではほとんど軟便をしなくなりました。
たまに柔らかいかなと思えるフンをすることがありますが、以前に比べましたらとても良くなりました。
これからは、おやつは乾燥パパイヤだけにしようと思います。