
偶然ペットショップでうさぎの服を見つけましたので、着せて写真を撮ってみたいと思いました。
色々な種類の服があったのですが、実写版シルバニアファミリーのような服がありましたのでこれにしました。
洋服はうさんぽにも使えるように背中にハーネスのリードにつなぐ金具が出せる穴が開いていました。
季節が少し寒くなりましたら着せてうさんぽしたら公園の人気ものになるでしょうね。
我が家のうーたろうは前足を服に通す時には少し嫌がったのですが、着せてしまいますと服はまったく気にならない様子でした。
自分の飼っているうさぎに服を着せてあげた方の生地で、着た後もとても嫌がるというのを見ていましたので心配したのですが、我が家のうーたろうはまったく気にしませんでした。
こちらがお腹の側です。
こちらが背中側で、ハーネス用の穴がありますね。
リバーシブルだったらよかったのですが。
そのためうさぎのかわいい写真を撮ることができました。
それでもあまり長い間で負担になるといけませんので、写真を撮りましたらすぐに脱がせてあげました。
購入したのはシルバニアファミリーのようなドレスだと思ったのですが、実際にはパーカーでした。
せっかくのパーカーですからうさぎの頭にかぶせてあげました。
足元に寄ってきましたのでフードをかぶせてあげましたが、まったく嫌がりませんでした。
かわいいといえばかわいいのですが、やはりうさぎは耳が出ていたほうが良い気がします。
そのうち時間があればパーカーからドレスに直すのも面白いと思っています。
今回うさぎのドレスを探している時に偶然個人の方がとても可愛いうさぎのドレスを製作されている方のサイトを見つけました。
とてもかわいいフリフリのドレスがあったのですが、残念ながら売り切れとなっていました。
うさぎ用ドレスと検索してもショップが出てきます。
やはりかわいい飼っているかわいいうさぎにかわいい服を着せたいという方は多いということがよくわかりました。
かわいいうさぎの姿を楽しむのはうさぎを飼っているものの特権ですね。
遊んで!と寄ってきました。