
我が家で飼っているネザーランドドワーフは7歳9か月の春となりました。
人間の年齢ですと73歳ほどとなる様です。
それでも食欲があってとても元気ですから高齢(恒例)の我が家の花との撮影会を行いました。
来年はうさぎ年ですから年賀状に使おうかと思いきれいな花といっしょにネザーランドを写しました。
玄関の階段に花のプランターを置けばそこでおとなしくしていてくれますので、花といっしょに「うーたろう」を写しました。
さすがに若い頃のような毛並みに色つやはなくなりましたが、かわいさは変わりませんので、見ていて癒されます。
着ているハーネスドレスはお手製ですが、春の花と相まってきれいな色となっています。
玄関で撮影した後に少しだけ花が咲きだしました近くの公園にうさぎを連れて行くことにしました。
この日はとても良い天気でしたので気温が24℃ほどと、うさぎにとっては少し暑い状況でした。
そのため実際に散歩できたのは15分ほどでした。
うさぎは体温を冷やそうと暑くなると地面に伏せて休憩するので、2回休憩したので家に帰ってケージの中でクルーダウンしました。
こちらが短いですがうさんぽの動画です。
来慣れた公園で周りには犬などは居なくて家族だけでしたからうさぎも安心していました。
まったく警戒していませんので広い草原を堪能しているようでした。
草も食べてしまっていましたが、この時期はまだ公園も消毒などの処理はしていませんので食べても安心です。
7歳9か月という高齢ですから以前の様に飛び回るという事はしませんが、自由に動けるのは楽しそうでした。
ケージの中から出るのは気分が良いのでしょう。
もう少し草が生い茂りますとうさぎが草の中を進むのですが、それも楽しそうに遊びますのでまた公園に来るともりです。