うさぎを飼うためのおすすめのケージのことについて教えます

うさぎを飼うためのおすすめのケージのことについて教えます

うさぎのケージを更新しました

2代目うーたろうは1代目の時に購入したケージをそのまま使っていましたので15年以上使用したものでした。

 

うさぎはケージから出して欲しいと金網部分をかじっていましたので、かじられた部分は表面の塗装がはげて錆びているところもありました。

 

そのため2代目うーたろうが月に旅たった時に処分をしました。

 

3代目うーたろうを飼うことになった場合には新しくケージを購入するつもりでした。

 

あるうさぎの専門店にとても気に入った子がいましたのでお迎えすることになり、新しいケージを購入することにしました。

 

ケージ選びのポイント

15年間同じケージを使っていて今までのケージの良かった点、使いにくかった点を考慮して新しいケージを選びました。

 

お迎えするうさぎがまだ生後45日ほどですし、体が小さいネザーランドドワーフすから、それほど大きなケージは当分必要ないので最初は小さなケージで子うさぎを眺めるのを楽しみ、少し大きくなってきたら大きなケージを購入しようと考えました。

 

ネットで探していましたら部屋に合うホワイトの良いケージが見つかったので思わず購入してしまいました。

 

選んだポイントは次の4点です。

 

うさぎを撮ったときにうさぎの姿が目立つ白い色のもの

 

簡単に掃除するための下部に掃除用のトレーが付いてる

 

ケージを簡単に移動できるキャスターが行いている

 

うさぎがケージ内で遊べるロフトが付いている

 

以前のケージは下部に掃除用のトレーが無いものでしたから、ケージの掃除をするためにいちいちうさぎを他の場所に置いて、ケージを分解して掃除をしなければならず大変でした。

 

ケージの上部を外しスノコも外さないと掃除ができないので、掃除をするのが億劫になってしまいます。

 

そのため、今回は簡単に掃除ができるトレー付きにしました。

 

うさぎがトイレ失敗して汚してしまってもすぐに掃除してあげることができるのです。

購入した商品はこちら

今回購入したのは、GEX ラビんぐ おそうじラクラクケージ ミルキーというものです。

 

ケージの大きさは幅680 mm奥行530 mm高さ600mmといったものです。

 

重さは8,750gですが、移動はキャスターが付いていますので簡単です。

 

そしてメーカーサイトでは標準小売価格18,400円+税となっていたのですが、ある最安値のサイトでは税込み、送料を込みで5,990円となっていたのです。

 

普通では10,000円以上で販売されているケージがこの値段でしたから購入することにしました。

 

体が小さいネザーランドドワーフにはこれで十分だとこの時は思いました。

 

送られて来たケージ

ケージが届きましたので組み立てました。

 

組み立てているうちに、中国製製品らしく網部の曲がっているところがきちんと曲がっていない箇所がありました。

 

 

そのため使えない状態の製品となっていました。

 

返品するのも面倒なので、プライヤーで力任せで曲げて使うことにしました。

 

結構太い針金ですから曲げるのは大変でしたがなんとか曲がって収まりました。

 

 

本来であれば返品なのですが、翌日にうさぎが来る予定でしたから使うことにしました。

 

こういったことが無いようにケージは早めに用意しておいた方が良いかもしれません。

 

このケージの良い点は、この下部の掃除がしやすいトレーでしょう。

 

 

ケージを分解することなく掃除ができます。

 

ケージの上部のふた部分はあまり使い勝手はよくありません。

 

全体をはめる形式となっていますし、側面のケージの形状が真ん中で曲がる構造のため形状がしっかりしていないのです。

 

うさぎのトイレの交換時に少し使いにくいかもしれません。

 

しかし、このケージの色はとてもうさぎを引き立ててくれるので気に入っています。

 

 

スノコが金網でしたので、この後プラスチック製のうさぎの足にやさしいスノコを入れました。

 

当サイトへの連絡等はうさぎのモモちゃん
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp
までお願いします。
また、当サイトの画像は無断転載を一切禁止します。