うさぎを部屋で飼うのであればアレルギーではなくても部屋に空気清浄機を置くことをお勧めします

うさぎを部屋で飼うのであればアレルギーではなくても部屋に空気清浄機を置くことをお勧めします

うさぎはとてもよく毛が抜けます

我が家ではうさぎを居間にあるケージで飼っていることから部屋の中にいることが多いです。

 

たまに運動のためにベランダに出すこともありますし、部屋内のサークルで遊ばせることもあります。

 

毎日ケージとうさぎを飼っている部屋の掃除はしますが、季節の変わり目でうさぎの毛が生え変わる時にはうさぎの毛が驚くほど毎日抜けていることがあります。

 

朝起きますとうさぎの毛の塊が部屋の床の上を漂っていることもあります。

 

部屋に朝日が差し込む時などは、細かいうさぎの毛が部屋の中で舞っているのがわかることがあります。

 

うさぎは見た目には自分でグルーミングなどをしていますので綺麗に見えますが、意外と毛が抜けていますので部屋で飼う場合にはこの毛を処理する対策が必要だと思います。

空気清浄機を設置する

我が家ではうさぎの毛と臭い対策として空気清浄機を使用しています。

 

空気清浄機のフィルターは1週間に1度は掃除をしますが、意外と毛と共にほこりなどが付いているのです。

 

空気清浄機の機能はアレル物質の動物の上皮(フケ)に対応していることから、我が家ではうさぎのいる部屋で24時間稼働させています。

 

うさぎの近くで稼動させると抜けて漂っているうさぎの毛などを吸ってくれます。

 

我が家の空気清浄機は器具の側面から空気を吸って上面から排出されていますので、うさぎのケージの近くに置いておくだけで側面から吸ってくれます。

 

毛を良く吸い取るにはある程度の風量が必要かもしれませんが、うさぎが空気清浄機の音が気にならないように、通常は静音運転しているオートで稼動させています。

 

うさぎの毛がよく抜ける時期はフィルターをこまめに掃除しています。

 

 

毛の抜ける時期はブラッシングしますとこれだけ抜けてきます。

 

毎日ブラッシングはできませんので、やはり抜けた毛を処理する必要があります。

こまめに掃除をする

うさぎが部屋にいる場所はタイルとなっていますので埃がよくわかります。

 

気になる場合はハンディークリナーでこまめに掃除をします。

 

掃除機の音はうさぎが慣れてしまったようで、我が家ではあまり気にしていません。

 

以前はうさぎのケージをクッションフロアの上にのせていました。

 

クッションフロアは表面の凹凸は少ないものを選び、うさぎの毛が舞いだしたと思った場合にはクイックルワイパーなどでさっと掃除ができるようにしていました。

 

クッションフロアは我が家では明るい色にしていましたが、アレルギーの方など毛の汚れが気になる方はうさぎの毛がよく見える濃い色のクッションフロアが効果的です。

当サイトへの連絡等はうさぎのモモちゃん
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp
までお願いします。
また、当サイトの画像は無断転載を一切禁止します。